木村社会保険労務士事務所です。宮城県、福島県を主要エリアとし、お客様の人事・労務のお悩みを解決します。

木村社会保険労務士事務所

Author Archive

給料計算について

お元気様です。
今日の天気は、晴れですね。

今月の給料から所得税が上がります。
子供手当の関係で15歳以下は、扶養控除から
外れます。

12月分の給料を今月に支給する場合でも
所得税が上がります。
詳しくは、管轄の税務署へ

タイムマネジメント

お元気様です。
今日の天気は晴れですね。

皆さんの仕事始めは昨日ですか?
今日ですか?

私は、昨日から本格的に活動しています
労基署に行ったり、ハローワークに行ったり
混んでいるかと思い予定より早く出た行ったら
逆にすきすきで時間が余っていまいました。

時間に余裕があるのは良い事ですが
昨日は、1時間近く余りました。

『時は、金なり』タイムマネジメントとしては
大失敗ですね。

新年早々改善しべき点が分かった私は
幸せです。

これが例えば30分とかなら何も思わなかった
でしょう。

今年の目標が一つ増えました。
『時間の有効活用』どこまで無駄を減らせるか
自分の行動を仕訳します

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

一般的な始まりになってしまいましたが
これが大切なんだと思います。

変わった事書こうか?なんて考えたりも
しましたが、新年のあいさつをしないと
気分が落ち着かないです。

習慣というのもあるかも知れませんが
やはりこういった一つ一つの礼儀が
人間関係円滑の秘訣だと思いますね。

最後に本年の私の目標は月2冊の読書です

環境と人格

お元気様です。
今日の天気は晴れですね。

私は、20歳から自分に3つ課題を
与えてきました。

課題は、言い換えれば目標です。

目標と言うと堅苦しいですが
私が実践してきたのは、難しい事では無く
自分の直すべき癖を直すだったりしました。

今日の自分が明日の自分を作ります。
今年の自分が来年の自分を作ります。

人格(こころ)と環境(収入、家庭環境、社会的地位)は
調和します。

毎年少しでも人格(心)を磨けば必ず環境は
改善します。

是非、来年、目標を作り達成を目指しましょう

車買いました。

お元気様です。
今日の天気は、晴れですね。風が凄いですが。。。

車を買うことにしました。
ホンダのフィットです。

色は、茶色。

中古では無く新車です。

子供が3人いるので大きい車が
いいか悩みましたが結局
仕事で使うのが9割なので
燃費重視でフィットにしました。

来年は、もっと頑張らなければと
思う今日この頃。。。

幸せとは?

お元気様です。
今日の天気は、雨ですね。

別のブログで今日の天気は、
曇りですね。なんて書きましたが
今、雨が降っています。

皆さんの仕事おさめは、いつですか?
私が知っているところで一番早いのが
今日です。

一体何連休になるのか?
恵まれた環境で働けるなんて
幸せですね。

ただ、会社の待遇だけが幸せでは、有りません。
一人ひとりが幸せを感じていれば
それは、誰にも負けないあなたにとっての
幸せです

飲食店開業の助成金

お元気様です。
今日の天気は、雨ですね。

外回りの営業の方風邪をひかないように
気を付けて下さい。

ところで、宮城で飲食店を開業すると
助成金が貰えます。

以前から情報提供しています。
しかし、またしても助成金を活用しないで
飲食店を開業した方とお会いしました。

自分の情報発信力の無さに怒りを感じました。
本当に申し訳ありません。

皆さん、飲食店を開業しようと
している方がご連絡下さい。
依頼して頂かなくとも結構です。

宜しくお願いします

リスクアセスメント

お元気様です。
今日の天気は、晴れですね。

安全衛生研究会というとこで
リスクアセスメントについて
発表するこになっています。

マイベストプロ宮城

でリスクアセスメントについて
載せていますが、是非、事業場に
おけるリスクアセスメントを体験してみたいです。

オブザーバーとしてリスクアセスメントの会議に
参加させて頂けるならご連絡下さい

年賀状で賀正は、タブー?

お元気様です。
今日の天気は曇りですね。

年賀状になんて書きますか?

私は、賀正、迎春など

これは、目上の方には、失礼だと
言う事を最近知りました。

『賀正』で今年も準備していた
私にとっては、朗報です。
いまから、直せばOKです。

知らず知らずに相手に失礼な
対応をしている時があると思うと
申し訳なくなります。

しっかりとビジネスマナーを
身につけたいですね

インフルエンザには、ビタミンD

お元気様です。
今日の天気は、晴れですね。

先日、テレビでインフルエンザ予防には、
ビタミンDが良いと言っていました。

いままでは、ビタミンBとされていましたが
ビタンミンDの方が予防効果が
高いとの事です。

ビタミンDは、日光浴がいいなんて
聞きますが、まさにその通りです