小学校の卒業式

2016/03/18

お元気さまです!!今日の天気は晴れですね。いい天気ですが、花粉はすごそうです!さて、今日は、地元の荒浜小学校の卒業式です!今年は僕の子供たちは卒業式ではないのですが、来賓でご招待いただきます。まだ、家にいますがそろそろ行こうかと思ってます。自分の子供が主役でなくても卒業式はいいですよね~校歌とか歌ってると気持ちが昂ります!先日は荒浜中学校の卒業式に参加させていただきました。本当に感動して良かったです。卒業式は独特の雰囲気があるんですかね~そこで、懐かしいい校歌をうたうから、何とも言えない気持ちになるんですかね?さて、行きますか?ご卒業される皆さん、そしてご家族の皆さん、本日は誠におめでとうございます!

本日、誕生日

2016/02/22

お元気様です!

実は、今日誕生日です!!2月22日で33歳まー法律的には昨日で33歳なんだけどそこは、社会の慣例に従って今日で33歳。ぞろめなのでいいことありそう!宝くじでも買おうかな?当たった、亘理でなにか別の会社でも作りたいな。と前書きはここでとして、家族・友人・FBなど沢山の方からお祝いの言葉頂きました。よくある表現だけど、本当に人は、人にいかされてるんだなぁって感じました。家族や友人はずっと一緒だから感謝するときって少ないけど、FBでつながってる方とかに「ありがとう」の返信をするとき、なんでつながったかとか、わりと近くにいたときどんなことしたとかそんな事を思い出しながら返信していると、結局一人の時ってないんだなと思った。なんか毎日そうやって感謝しながら生きていければいいんだろうけど、なかなかできないですね。当たり前になるというか自信過剰になるというか、、、まー普段は言わないけど今日は、嫁にありがとうって言ってみようかな、言えないかも、、あっ亘理事務所に新入社員がきました。2月15日入社です。亘理在住ではないけど、行政書士の資格者の募集だったのでそこは、良しといましょう。ただ、よく働いてくれます。それに、昼間人口の増加には寄与できてます。人にそして地域に生かせれてる事に感謝し、その恩返しとして、亘理事務所を拡大し、一人でも多くの方を雇用できるよう(できれば亘理在住)頑張ります!そして、大切なのはやっぱり待遇は、少しでも多くの給料を渡したい!!

亘理事務所開所しました!!

2016/02/04

お元気様です!!

2月2日亘理事務所開所しました!!21年8月、自宅の2階で開業。仕事が全然なく、毎日飛び込み営業の日々、開業前に建てたマイホームのローンが払えず、催促の電話が来る日々。子供3人、住宅ローンを抱えて、経験無、人脈無、金無の状態での開業は無理があったのかと後悔の日々。家族で友人の家のごはんを食べに行っていた。今思えば、なんであんなに図々しくできたのかな?嫌味言わずに逆に楽しそうにふるまってくれた友人、あのときご馳走になったすき焼きはいい思い出です!初めて仕事をくれた人、初めて顧問契約をしてくれた人本当にうれいかったなぁ~22年8月、少しづつ仕事が増えて、何とかローンや公共料金は払えるようになった。それでもすべてが初めの仕事で時間もかかったし、迷惑もかけたかな?23年3月11日大震災、築3年のマイホーム全壊、初めて買った新車が納車5日で流失、家族が無事だったのが本当によかった。それでも、仕事道具もないし、仕事するところもないし、なにも考えられなくて廃業してもよかった。そこに一本の電話「仕事いっぱいあるからとりあえず来いと、職場も空いてるところ貸すし、パソコンも何もかも貸すから仕事しろ」と何を言われてるのかわからなかったが、震災前から交流があったのでとりあえず行ってみた。与えられるままにこなしてるうちに、生活も落ち着き色々考えられるようになった。ふと気づくと普通に生活できるくらいの仕事量になっていた。あのとき誘ってくれた人とは、今は別々だけど、今でも勝手に恩人だと言いふらしてる。平成25頃から社員を雇用し始め規模を拡大させてもらっている。平成27年10月、亘理町議会議員選挙に立候補、先祖や親の偉大さを知る。平成28年2月2日、亘理事務所開所、やっと地元にもっどてきました!!地元を離れ、身につけてきたきた、知恵と知識と人脈を活用し、僕らの子供、その子供もずっと住める亘理町を目指します!!

今年の目標がまだ未定(どうしよう、、、)

2016/01/05

お元気様です!!

あけましておめでとうございます!!ちょっと弱気の表題でスタートです。皆さんは今年の目標決めましたか?目標って大事ですよね。色々考えはあると思いますが、僕が資格取得や開業、そして、選挙などを通じて感じた目標の大切さは、達成するまでのモチベ―ジョン維持又は鼓舞であると思ってます。正直達成しなければ、表面上の価値としてどんなに努力しても意味がなかったりする事も事実です。努力することで能力が上がってそれ自体が価値があるみたいなことも事実ですが、結果その上がった能力が発揮できなければやはりもったいないです。で、なんで僕が達成するまでのモチベーション維持が大切と思っているかというと、何かに向かっているときに充実感を感じることができるからです。そして、充実感を感じているとっきって、色々なことに積極的になって積極的になるといい出会いがあって気が付くと目標が達成できている、みたいなサイクルを何度か経験しているからです。ちょっと感覚がずれてるかのしれないけど、目標が達成できるときっていうのは、努力したから達成できたのではなく、そのポジション(目標達成後の)に自分の総合力が追い付いた時に後付け的に目標達成という結果がででるのかなぁーなんて感じてます。で、なんで目標が決まらいかというと、年末から正月にかけて熱がでて寝込んでしまい。振り返りがまだできて無くて、自分の将来像であったり、課題が見えてないからです。う~んどこかでまとまった時間とらないとだめだな~~

利益は売り上げのどれくらい?

2015/11/25

お元気様です!!
今年もあと1か月になりましたね。個人事業主は、12月が決算となります。個人事業主の場合は売上から経費を引いた分が利益となるので法人の場合の利益とは違います。それでも、そこから自分の給料を除けば近い数字にはなりますが、、、さて、今回、お伝えしたいのは、よく、「うちの売り上げだとどのくらいの利益が適正か?」という質問に対して思うことです。この質問自体は、経営者であれば気になるところですし、むしろ気にすべき問題です。ただ、適正という事が何を基準にしているのかが大切です。基準というのは、ざっくりいうと同業の利益率と比べて当社の利益率はどうか?という事になります。それでも考えることはいっぱいあります。例えば、地域性、会社規模、売り上げの内訳などなど、、要するに、適正かどうか?というのは自社だけではなく、なにか別の物差しに当ててみないとその答えが出ないということになります。そして、絶対に考えるべきは自社が目指す姿とはどういう姿かという事!!例えば、自社が目指す姿の為に大幅に設備投資をしたとすれば、一時的に利益は圧縮されます。これは、経営者であれば、説明されなくてもわかる話ですが、大切なのは、自分が考えた物差しとの差を説明できるかどうかです。説明というのは単純に設備投資したからではなく、会社が目指す姿になるためにどうしてその設備投資が必要で、効果が定性的・定量的にどうなる予定で、だからこの投資は必要で、今回の利益圧縮は予定通り、みたいな話です。そう考えると、戦略なき節税は本当に必要なのか疑問に思う時があります。

「法人成しました」

2015/11/11

お元気様です!!

報告遅くなりましたが平成27年11月2日付けで金田社会保険労務士事務所と木村社会保険労務士事務所は合併し、キラリ社会保険労務士法人となりました。色々な環境の変化に対応し、顧問先が提供している価値の最大化に寄与するため新たな体制の構築が望ましいと判断し、法人化させていただきました。今まで以上に顧問先にとって頼りになっていい意味で便利な事務所を目指しますのでより一層のご指導よろしくお願いします。さて、今回の法人化は色々な事を考えてのことですが、大きな要因の一つとして、規模化というものがあります。ただ、規模化といってもなんか言葉を聞くと全てがいいような気がしますが、規模化がなんでいいのか?どんなメリットがあって、実は規模化しなくてもいい又は、規模化してもメリットを受給しにくい業種、部門、地域ではないか?など考えることはいっぱいあったわけですが、僕らは社会保険労務士事務所は、一定の規模があった方が、顧問先に対しよりよいパフォーマンスが出せるとの結論に至り法人なりしました。最後に、今後も変化を恐れず、顧問先により良いパフォーマンスが出せる組織体制を求め続けますのでどうぞよろしくお願いします。

はらこめし

2015/09/17

お元気さまです!!
最近肌寒いときがありますね。体調管理気をつけてください!!さて、僕の地元亘理町荒浜では、この季節郷土料理「はらこめし」の季節です。かなりうまいです!!亘理では色々なお店ではらこめしを提供します。まちがはらこめし一色になります。各家庭でもつくります。僕のいえでも奥さんがつくってくれます。生まれは亘理ではないけど僕のははから引き継いだ味です。僕のははもあじは変われど作り方はばーちゃんから教えてもらったようです。小学校では家庭科の授業ではらこめしを作る授業があります。「世代をつなぐ郷土の味」いいですよね~ さて、これを会社に置き換えるとどんな事が見えてくるでしょう。例えば、秋ははらこめしと言うように全員が同じ事柄について共通認識を持てたとすると、どんな事がおこるか想像してみてください。おそらくその場には連帯感が生まれ、個々人のモチベーションが上がり、一人一人が最善の努力をするようになるはずです。町がはらこめし一色になり、はらこめしの知名度を町全体で盛り上げようとするのと同じです。さらに言えば引き継がれていく価値観みたいのが、その会社の社風を形成するでしょう。その社風が市場とマッチすればお客から喜ばれる会社になるのです。町の歴史が会社を良くするヒントであるならば、町を良くするヒントでもあります。町にはそういった町を元気する可能性がある歴史がいろいろあるのです。正直、ぼくも勉強不足で自分の町の歴史も大部分はまだ知りませんが、これを知ることが、今をよりよくするヒントだと感じる今日この頃です。

マイナンバーのセミナー実施しました。

2015/08/04

お元気様です。
なんかかなりあついですね~~
さて、本日、ロータスクラブ宮城県支部にてマイナンバーについて講演させていただきました。やはり、皆様関心が高いですね、質問等も頂き、いい時間を過ごせました。ただ、反省点もあります。話していて自分でもちょっとつまらない時間があったかなぁ~と思います。大切な話なので面白さを求める必要はないという意見もあるかもしれませんが、だからこそ面白くないとダメなんではないかと思うんです。僕もそうなんですが、セミナーとかって出席するとわかった感じがするんだけど実際手を付けてみるとそうでもない事が多いです。だから、出来るだけ話は聞いてもらいたい。そうなると話をする側がいかに聞いてもらえるかを考えないと折角の時間がお互い無駄になってしまうと思うんです。う~ん、僕に足りないのは、ユーモアだな!!

生産性を考える

2015/07/13

お元気さまです。
最近、自社の労働時間が予定よりかなりオーバー気味です。よって、利益率が悪化してます。こんなことを公表する必要があるかどうかなぞですが、正直な今の僕の事務所の現状です。これには、色々な要因があると考えます。⓵業務内容が広範囲に渡り経験値がたまりにくくなっている。➁社員を増やしたことにより間接業務が増えている。➂そもそもの作業遂行時間の設定が、自分を基準にしているため、実態と予測がかけ離れている。➃作業量の平準化ができていない。➄顧問先の増加により質を求められない業務であってもそれなりの量になっている。などなど。。。僕の業界は法律で独占的に業務を行う事ができるとされている業務を行っているので、一般の企業と比べ運営のしやすさみたいのはあるのかと思いますがそれでも改善すべき点は山のようにあります。そう考えると、やっぱり給料計算や記帳などルーティンワークはできるだけアウトソースすべきかと改めて感じます。社長は考えること山のようにありますから。

大学院卒業しました。

2015/06/05

お元気様です。

先日3年間通った大学院(グロービス経営大学院)を卒業しました。入学したきっかけは2つ。1つは東北大震災があり、地元が波にのまれ自分自身の価値観とか役割とかについて色々考えているときに仙台に校舎が出来ると知り即入学を決めたこと。2つ目は、開業してお客さんが増えていったときにできた疑問というか感情に動かされた事。それは、ぼくの仕事はお客さんにとって本当に意味があるんだろうかと言う疑問。労働法と言うのは、立場が強い使用者が労働者をコキ使わないようにってできた法律だと認識しているけど、実際、現在の社会で、法律がなければコキを使ってやろうって社長はほとんどいないと思うし、そのな社長の所でずっと働く人もいないんじゃないかと思う。それでも過労死とかあるから労働法は必要だし、労働法が悪法とかそういう意味ではなくて、社長と社員が家族ぐるみで付き合って社員がイキイキと働いていても労働法ってくくりで言うと違法で、みたいな会社をいっぱい見ていくうちに「社長!賃金未払いですよ!」なんて言うっている自分に疑問を感じったてこと。要するに僕は、その会社の売り上げに1円たりとも貢献できないのに、その会社の首を絞めているのではないかと思った。(助成金とかで貢献するってこともあるけどそれは事業の本質ではないと思う)だから、もっと経営者の考えや気持ちを知りたいと思ったし、労働法を遵守することで会社が困らない(社員がいままでとおりイキイキと働ける)そんな事が出来る社労士になりたいと思っていたときにグロービスを知って非常に関心をもったことが2つ目。今後はグロービスからもらった恩を仕事通じて社会に還元します!!

月別アーカイブ