Author Archive
高校の就職内定率77.9%
お元気様です。
今日の天気は曇りですね。
文部科学省は15日、今春卒業予定の高校生の就職内定状況を発表しました。
それによりますと、昨年12月末の就職内定率は77.9%で、前年同期比
3.1ポイント増となりました。
大学生の12月1日時点の就職内定率は過去最低でしたが、高校生は前年同
期比2.5ポイント増だった11月末時点の厚生労働省調査より上昇幅が拡大
しました。ただ、まだ約4万1千人が内定を得られていない状況です。
調査によりますと、国公私立高の就職希望者約18万4000人のうち、
内定者は約14万3000人です。
内定率は男子が82.4%(前年同期比2.7ポイント増)、女子は71.4%
(同2.9ポイント増)。学科別では、工業90.6%、福祉83.2%、情報
79.1%、農業78.6%、商業77.8%、水産77.6%、総合75.9%、
家庭72.1%、普通68.5%、看護53.4%でした。
都道府県別では、1位が富山の92.9%。次いで福井92.2%、
石川91.8%の順。最低は沖縄の50.3%でした。
この数字を見て皆さんはどう思いますか?
私は、賃上げ交渉とか、賞与とかの前に
新卒者の就職を考えるべきだと思うのですが。。。
仕事が出来る男は筋トレしてる
お元気様です。
今日の天気は晴れですね。
今日は、10°を超すみたいです。
花粉が怖いですね。
ところでこんな記事を見つけました。
仕事の出来る男は筋トレをしている。
統計的にこんな統計が出たみたいです。
筋トレをするとストレス発散と集中力アップが
出来るとの事です。
この記事を見てすぐトレーニングマシーンを
通販で買いました。
早速実践して効果を確かめたいです
社会保険加入義務
お元気様です。
今日のお天気は晴れですね。
社会保険加入義務
法人設立後は、社会保険強制適用です。
会社が軌道に乗るまでは、社会保険に
加入しなくてもよいと思っている人が
いますが間違いです。
当面の計画が赤字でも社会保険に加入しなくては
なりません。
社長一人でも加入です。
会社設立の際は、社会保険料の考えなくては
いけません
赤字見通しの日本郵便、非正規社員2千人削減へ
お元気様です。
今日の天気は晴れですね。
赤字見通しの日本郵便、非正規社員2千人削減へ
日本郵政グループの郵便事業会社(日本郵便)が、3月末で契約が切れる
非正規社員の一部を対象に、契約を更新しない「雇い止め」を実施することが
12日、明らかになりました。約15万3000人いる非正規社員を2000人
程度減らす見通しです。
面談で非正規社員から希望退職を募り始めており、早い人で、2月下旬にも
契約打ち切りを通告するようです。
雇い止めになった方が早く
就職出来るといいですね
失業中の方へ
お元気様です。
今日の天気は晴れですね。
失業保険を今現在貰っている人は、
会社設立をすると助成金受給の
可能性が有ります。
一番大きな要件は、今現在失業保険を
受けれる事。と会社設立後に人を雇う事。
その他細かい要件が有りますが
気になる人は今すぐご相談下さい
好きな業務
お元気様です。
今日の天気は、雨ですね。
私は、社会保険労務士業と行政書士業を
やっています。
メイン業務は社会保険労務士業です。
でも会社設立は、3本の指に入るぐらい好きな
業務です。
これから会社を興そうとしている方には
パワーを感じます。
そんな方と知り合いになれた事が
嬉しくてたまりません。
会社設立をお考えの方是非私に
ご相談下さい
飲食開業は、今すぐご相談を!!
お元気様です。
今日の天気は、晴れですね。
飲食店開業を考えている人は
今すぐご相談下さい。
以前から飲食店開業の助成金を
お知らせしてきましたがこの度
改正が有るみたいです。
内容は、まだ発表されていませんが
無くなる可能性もあります。
少しの差で助成金を受給できないと
なるのはもったいないです。
いますぐご相談を!!!
株価上昇?
お元気様です。
今日の天気は、晴れですね。
今日はバレンタインデー。
男ならだれでも少しは、ドキドキしてるはず。
バレンタインデーにまつわる気になる
データーがあるのです。
バレンタインデー日は、株価が上がるとの事。
なんとその確率70%。
なんでもチョコを貰った男性はポジティブになり
投資するとの事。
これが本当かどうか明日の新聞が楽しみです
感動を与えるには
お元気様です。
今日の天気は、雪ですね。
昨日、新幹線に乗りました。
いつもは、気がつかなかったのですが
新幹線がホームについて出発までの
何分かに、社内を清掃しているのです。
(出発のホームで)
その様子は、かなりシステム化され
合理化が図られていました。
掃除の様子を見て、きちんとやってくれている
とのイメージは持ちましたがなんだか
事務的な感じもしました。
掃除が終わると掃除のスタッフが集まり
乗客に挨拶をしていました。
私は、一番前に並んでいたので自分に
挨拶されているような錯覚を覚えました。
その瞬間事務的なイメージは吹き飛び
なんだか暖かい気持ちになりました。
仕事において大切なのは、これだなと
学ばせて頂きました












